
こんにちは^-^
富山麻衣です!
今回紹介するのはいえカツLIFEという不動産を早めに高く売ることが出来る不動産案件についてご紹介していきます。
相続・離婚・金銭問題・空き家問題などで今持っている家をどうしようか悩んでいる方にオススメとなっております。
それではいえカツLIFEの口コミ・評判・メリット・リースバックについて順に見ていきましょう!
いえカツLIFEって何?
いえカツLIFEですが物件の情報を入力するだけで一括して複数の不動産会社に査定を依頼できます。
ただでさえ売れにくい不動産なのに、2020年4月現在コロナウイルスの影響でさらに売ることが難しくなっています。
ですが、そんなお悩みを解決することが出来るのが「いえカツLIFE」です!
では、いえカツLIFEの何が凄いのかと言うと以下のポイントとなります。
いえカツLIFEの厳選売却査定不動産会社
いえカツLIFEですが、その他優良企業が多数参画していて有名な不動産会社もありますね。
- CENTURY 21
- Ohkuraya(オークラヤ住宅)
- ピタットハウス
- イエステーション
- DAIKYO(大京穴吹不動産)
- 朝日リビング
- Sotheby's
- 京急不動産
- TOHO HOUSE
- HOUSE DO
相続、離婚、金銭問題の専門分野満足度が凄い
なんと、いえカツLIFEは過去1年間の不動産売却経験者に対する自社アンケート調査でお客様の満足度が97.2%と凄いです。
弁護士への無料相談が凄い
過去1年間の「いえカツLIFE」法律相談内容比率集計をとったところ、無料法律相談内容の比率が以下となります。
- 相続: 32%
- 離婚: 34%
- 金銭問題: 21%
- その他: 13%
たった一手間で3つの売却方法査定が凄い
過去1年間の「いえカツLIFE」売却方法選択比率集計をとったところ、査定依頼者の選択売却方法の比率が以下となります。
- 仲介: 40%
- 買取: 36%
- リースバック: 24%
上記見ていくと、本来なら一筋縄ではいかない不動産売却ですが、
いえカツLIFEではあらゆる特殊なノウハウを取り揃え、一般的な不動産物件から訳あり不動産物件まで売却方法ごとに売却査定してくれますし、専門知識がないと取り扱えない物件も多種多様な不動産を売却査定してくれるのでよく分からなくても安心ですね!
ただし、1都3県(東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県)に家を所有している方しかいえカツLIFEを活用できないのでご注意ください。
いえカツLIFEのメリットについて
いえカツLIFEには3つの売却方法があるのですが、それぞれのメリットを紹介していきます。
とにかく高く売却したい方のための仲介
仲介手数料は法定上限金額が5%以下に一律で定められているため、より高い価格で売買を仲介することが不動産会社の収益にプラスに作用します。
なので、高く売却したい意識は強いと言えるでしょう。
とにかく早く確実に売却したい方のための業者買取
買主が不動産会社になりますので、早く確実に査定評価額で売却することができます。
また、仲介手数料は発生しません。
売却後も今の物件に住みたい方のためのリースバック
売却した際は買取代金が一括で支払われるため、ローン一括返済や、まとまった現金が必要な時に有効です。
また、将来的に買い戻すこともできます。
リースバックって何?という方もいると思いますので、簡単ではありますが説明しますね。
リースバックとは自宅などの所有不動産を投資家や不動産会社などに売却して、所持していた不動産の売却先と賃貸借契約を結んで、元の所有者がそのまま住み続けられるということです。
さらに、リースバックのメリットとして以下が挙げられます。
- 家を売却することて、まとまったお金を手に入れることが出来る
- 家を売却後も今まで通り自宅にそのまま住むことが出来る
- 家を売却しても販売活動をすることがないので、家を売ったことを近所の方に知られることはない
いえカツLIFEのデメリットについて
いえカツLIFEの3つの売却方法ですが、メリットもあれば当然デメリットもついてきます。
それでは、それぞれのデメリットを紹介していきます。
とにかく高く売却したい方のための仲介
家の買い主が見つからない限り家を売ることが出来ないため、一定の期間を覚悟する必要があります。
また、買主との交渉になりますので必ずしも査定評価額で売却できるとは限らないので注意が必要です。
とにかく早く確実に売却したい方のための業者買取
買取り不動産会社は売買差益で収益を上げますので、高く転売するだけでなく安く買取ることでも収益になります。
その場合は売主との利益相反が生じるのでご注意ください。
売却後も今の物件に住みたい方のためのリースバック
融資までに一定の期間が掛かります(大体1週間〜1ヵ月程度かかります)。
そして、「売却価格 > 住宅ローンの残債」でないと利用することが出来ません。
またリース料(賃料)が周辺の相場よりも高くなる可能性もございます。
そして、リースバックのデメリットとして以下が挙げられます。
- 家の所有ではなく賃貸となるので、賃料を払うなど支払い条件を守る必要があります
- 売却した家にずっと住み続けたり、必ず家を買い戻せることが保証されていない
いえカツLIFEの口コミ・評判について
それでは最後にいえカツLIFEの口コミ・評判について見ていきましょう。
いえカツLIFEの口コミ・評判①
不動産全体を売却した場合の価格と共有持分のみを売却した場合の価格の差が思いのほか大きくて驚きました。
当初は、生まれ育った実家ですので私は手放したくなかったのですが、共有持分のみの資産価値と不動産全体の資産価値を相対的に考えると、不動産全体を売却した方が良いと判断し、早く売却できる買取り専門の不動産会社に売却することにしました。
「いえカツLIFE」では査定だけでなく相談にも丁寧に応じていただける不動産会社が対応してくれたのでとても感謝しています。
(いえカツLIFEの公式HP参照)
いえカツLIFEの口コミ・評判②
ローンが残っていたので、覚悟はしていましたが思いのほか融資可能額が低く、不動産会社に相談したところ、諸々相殺しても売却しちゃった方が手元に多く残ることが分かりました。
より高く売りたかったので、仲介の不動産会社と密に連絡を取っていたのですが、3ヵ月以内にどうしても売りたいと伝えたら、期日以内に仲介で売れなかったら「査定評価額で買い取ります」と言ってくれてとても助かりました。
仲介の不動産会社は仲介しか対応しないと思っていたのですがそんなことないんですね。
「いえカツLIFE」で素敵な不動産会社に出会えてよかったです。
(いえカツLIFEの公式HP参照)
いえカツLIFEの口コミ・評判③
4社から査定を貰い、その中で高い評価額だった仲介、業者買取の2社とのやり取りでしたので負担なく検討できました。
色々と話すことで、安心して依頼することができました。
転勤で期限が決まっていたので、今回は買取りの不動産会社にお願いしましたが、仲介の値段も把握していたので納得の価格で売却できました。
2社ともとても感じの良い対応で満足しています。
(いえカツLIFEの公式HP参照)
いえカツLIFEについてまとめると
いえカツLIFEをまとめると以下のようになりました。
- 色々な不動産会社が対応してくれる
- リースバックも対応している
- 専門知識がなくても安心して売却出来る
- ただ、不動産会社の選択は出来ない
今のうちに1都3県に持っている家を売りたいという方は是非いえカツLIFEを試してみてはいかがでしょうか?