
こんにちは!
富山麻衣です!
今回ご紹介する吉田一昭さんの「Tech Sign」ですが、
色々な評判や口コミを見ていき、実際に稼げるのかどうかを検証した結果、
この副業は本当に稼げる副業であることが判明しました!
それでは、このTech Signが一体どのような副業なのか、何故稼ぐことが出来ないのかを順を追って説明していきます!!
この副業がどんな副業なのかをすぐにでも知りたいという方は、下記より私富山麻衣のラインを登録して頂ければ
吉田一昭のTech Signについてご紹介します^-^
目次
吉田一昭のTech Signって一体どのような副業?
まず、吉田一昭のTech Signってどのような副業か見ていくと、
毎日!24時間!チャンスをお知らせ!お金が生まれる理由と仕組みをあなたの目で確認出来る!新しいスタイルだそうです。
さらに、月収200万円以上を目指すことも可能な単純明快な方法をはっきりと目に見える形でお伝えします!とのことです。
大体の副業は抽象的かつ曖昧なものばかりなのに対して、このTech Signは具体的に教えてくれるため、
内容が明確になっているのは信用して良いポイントとなります。
さらに、Tech Signの特徴として、以下が挙げられます。
- 経験知識不問
- 1日30分でもOK
- オール在宅でもOK
- 即日着金も可能
- 「今なら○○万円の収入が見込めるチャンス」と毎回事前に確認できる
いつもなら何の知識もなく出来るわけないでしょ、と思いますが、このTech Signは具体的に内容も教えてくれるので経験不問でも問題ありませんね。
さらにこのTech Signの一番凄い特徴として、事前にこのタイミングで稼げる見込みがあると通知してくれることです!
そのおかげで利益が出るタイミングも分かりやすいですし、マニュアル通りにやるだけなので気軽に始められるのが魅力です!
そして、繰り返される利益確定のサインは1日に1回だけでなく複数回可能なので、何度でも収益獲得出来るチャンスがあるだけでなく、
発生した利益はその日のうちんひあなたの口座へ入金可能かつ「口座着金=利益確定」という安心のキャッシュフローなので安心ですね(^^♪
吉田一昭のTech SignのINSPIREの特商法について
それでは特商法について見ていきましょう。
特商法がしっかり記載されているかどうか、ここが重要な要素になってきます。
特商法に基づく表記 | 問題ないかどうか |
販売会名 | 株式会社フロンティア(問題なし) |
運営責任者 | 吉田一昭(問題なし) |
所在地 | 東京都渋谷区代々木1丁目47-11 ヴィラセゾン元沢203(問題なし) |
連絡先/メール | order@frt-inc.com(問題なし) |
連絡先/電話番号 | 03-6233-9615(問題なし) |
表現、及び商品に関する注意書き | 条件付きで利益や効果の保証なし(問題あり?) |
その他特商法 | 色々記載してある(問題なし) |
上記見ていくと、特商法を見る限り問題なさそうですが、1点だけ気になる点がございました。
- 表現、及び商品に関する注意書きで商品の保証がされていない
それでは表現、及び商品に関する注意書きについて、少し見ていきましょう。
表現、及び商品に関する注意書きで商品の保証がされていない
表現、及び商品に関する注意書きについてですが、
「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」
と書いてあるのですが、条件付きで利益や効果が保証されていないようです。
それは、下記画像を見て頂ければお分かりになるかと思います。
この画像をみると「マニュアル通りの行動を再現する」という条件付きではありますが、理論上99%以上の確率で利益を出すことができます!
と書いてありますね。
つまり、マニュアル通りに行動をしなかったら再現が出来ないということです。
なので、「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」
というのはマニュアルの指示に従わなかった人が利益や効果の保証がないと言っているのです。
そういった人が利益を出せない場合は自業自得と言わざるを得ません。
なので、利益や効果の保証がないという表現は間違っていないことが判明しました。
矛盾が生じていてこのように記載されていたら怪しいと思いますが、Tech Signはそんなことはないので信用出来る副業と言えます。
吉田一昭のTech SignのLP(ランディングページ)について
吉田一昭のTech SignのLPですが、下記の1つとなります。
LP①
LPによって見せ方が違うので、一見すると同じ副業か分からないことが多いですが、
吉田一昭のTech Signはこちら一つだけなので比較する必要はないでしょう。
吉田一昭のTech Signの登録方法について
この副業の登録方法についてですが、以下のようになります。
- スマートフォンを用意する
- 下記のボタン「LINE@登録」をクリック
- お友達追加で無料情報GET
Tech Signにおいてはメールアドレスでの登録はないようで、直接LINE@に登録するようです。
ただ、普通のLINE@の登録とは少し雰囲気が違うので、その点についても見ていきましょう。
※20歳未満の方はご登録出来ないのでご注意ください。
登録画面に行くと、上記の画像のようになります。名前もTech Sign【公式】とかつ、運営会社も株式会社フロンティアとなっておりますのでこのラインの画面で間違いはございません。
ただ、いつもと画面が違うので驚いてしまう方も少なからずいると思いますので、こういった方法の登録もあるんだよ。ということをお伝えしておきます。
また、注意事項について記載されていますが、普段の登録と基本的に何も変わりはないのでこのまま「許可する」ボタンをタップして先に進みます。
そうすると、いつもの登録画面にいきますので、そこで「追加」ボタンをタップして登録することが出来ます。
吉田一昭のTech Signを登録後にすること
それでは、実際に登録した後のことについて簡単に説明していきます。
登録すると、自動メッセージがいくつか流れてきますので、それを一読したらタップで案内を開始します。
と出てくるのでボタンをタップするといくつかの通知が流れるようになっています。
他の副業のLINE@では長々しい動画を見せられて、自慢話を聞かされたり本当かどうか分からないことを話したりとなることはないので、安心ですね!
この記事を見られている方でおそらく、下記のような体験をされてきた方もいるかと思います。
- また長い動画かよ。。。
- 良く分からないことを延々と説明するのか。。。
その点、Tech Signではそういった長ったらしいことは一切なく、簡潔に物事が進みますので作業もスムーズかと思います!
不明なことがあっても手厚くサポートしてくれるので、本当に安心な副業と言えます。
吉田一昭のTech Signをまとめると
吉田一昭のTech Signを一通り見ていきましたが、
オススメ出来る優良な副業と判明しました。
その理由ですが、やり方など具体的に教えてくれるのと、稼げるタイミングを通知で教えてくれるので非常に分かりやすいという点が主な理由となります。
以上まとめとなります。
さらに他にも稼げる副業に興味がある方、色々な稼ぎ方を知りたい方は私のラインまで何なりとご質問ください(*^_^*)